セミナー案内
2022年度の基本計画表です。
コロナ感染症を考慮して変更になる可能性があります。
セミナー計画一覧表 2022年度(2019年3月~2023年4月)
回数 | 実施テーマ | 講師 | 実施月 |
12 | 空気圧機器の基礎技術について(初級編) 1、圧縮空気の特性と空気圧機器の基本 2、空気圧機器の構成と特徴及び回路の読み方 |
CKD㈱ | 2022/6/15(水) |
13 | IOT簡単スタートアップセミナー これからIOTやAIの導入をお考えのユーザー様へ、いまさら聞けないIOTの基礎知識から 導入後の効果を、分かりやすく説明します。 |
メカシス | 2022/8/30(火) |
14 | ポンプの基礎知識 ポンプの種類と基礎知識、ポンプの特性と選定のポイント、トラブルシューティング |
寺田ポンプ製作所 | 2022/11/2(水) |
15 | 潤滑及び潤滑装置の基礎知識。 潤滑装置の種類と基礎知識、潤滑装置の選定について、トラブルシューティング |
ダイキン潤滑機設㈱ | 2023/2/21(火) |
各種実施テーマ毎にメーカーから講師を招いて実施しているため、専門性の高い実学を学ぶことができます。普段ご使用されている設備の機械について新しい知識を学ぶ絶好の機会となっております。
セミナーお申込み
会場
セミナー計画一覧表 2020年度(2020年3月~2021年4月)
回数 | 実施テーマ | 講師 | 実施月 |
---|---|---|---|
13 | IOT簡単スタートアップセミナー 開催を中止 これからのIOTやAIの導入をお考えのユーザー様へ、いまさら聞けないIOTの基礎知識から導入後の効果を、分かりやすく説明いたします。 |
メカシス様 | 2020/7/9(木) |
14 | ポンプの基礎知識 開催を中止 ポンプの種類と基礎知識、ポンプの特性と選定のポイント、トラブルシューティング |
寺田ポンプ製作所殿 | 2020/8/27(木) |
15 | 潤滑及び潤滑装置の基礎知識 開催を中止潤滑装置の基礎・種類、潤滑装置の選定について、トラブルシューティング |
ダイキン潤滑機設㈱殿 | 2020/11/13(金) |
16 | 軸受の基礎技術について
開催を中止転がり軸受の基礎知識、損傷事例、型式について、潤滑・寿命について |
NTN㈱殿 | 2021/2/26(金) |
※セミナーの内容、講師メーカーにつきましては変更になる場合があります。
※セミナー実施の詳細内容につきましては、実施月より1ヶ月を前に原則としてご案内いたします。
※セミナーのお問い合わせは、TEL:0834-26-0990(担当:河村)へお願い申し上げます。
セミナー計画一覧表 2019年度(2019年3月~2020年4月)
回数 | 実施テーマ | 講師 | 実施月 |
---|---|---|---|
9 | 産業用ロボットの基礎知識と導入のために必要なこと | 株式会社立花エレテック様 | 2019年 6月27日(木) |
10 | 工場ユーティリティーの品質改善について(エア―、冷水、真空) | オリオン機械株式会社殿 | 2019年 8月30日(金) |
11 | 減速機のメンテナンス | 住友重機械工業株式会社殿 | 2019年 11月8日(金) |
12 | 空気圧機器の基礎技術(初級編)
新型コロナウイルス感染症への対応のため、開催を中止いたしました。 第12回 |
CKD株式会社殿 | 2019年 2月27日(木) |
※セミナーの内容、講師メーカーにつきましては変更になる場合があります。
※セミナー実施の詳細内容につきましては、実施月より1ヶ月を前に原則としてご案内いたします。
※セミナーのお問い合わせは、TEL:0834-26-0990(担当:河村)へお願い申し上げます。
セミナー計画一覧表 2018年度(2018年3月~2019年4月)
※セミナーの内容、講師メーカーにつきましては変更になる場合があります。
※セミナー実施の詳細内容につきましては、実施月より1ヶ月を前に原則としてご案内いたします。
※セミナーのお問い合わせは、TEL:0834-26-0990(担当:河村)へお願い申し上げます。
会 場 | 周南地域地場産業振興センター |
---|---|
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | お申込みフォームがあります。 セミナー計画一覧表をご確認のうえお申込みください。 |
主催 | 石川商事株式会社 |